今回YouTubeアプリにいつの間にかきたアプデを紹介します。
大した事ありませんがチャンネルページ動画タブで使える、新しい順古い順が追加されていました。
AndroidのYouTubeアプリに無かったもの
上記スクショを見て分かる通りで新しい順と古い順です。
これがiPhoneにはあったのですが、アンドロイドにはありませんでした。
近頃追加された機能でとてもうれしい機能でした。
新しい順と古い順の使い方と考え方
僕は全然動画をアップしてないのですがYouTubeもしていて、他のユーチューバーの方のチャンネルもたくさん視聴しています。
興味が出たユーチューバーさんの動画はチャンネルページまをみますよね?そして他にどんな動画があるんだろう?一番最初の動画はどんなんだろう?と思った際に使える機能です。
ただそれだけなのですが、何百本何千本の動画を上げている方の場合スクロールが面倒なのです。
それがこの機能で一発で教えてくれるただそれだけなのですがとても便利です。
まとめ
まとめも何もないですがandroidには無くiPhoneのいいところの一つでしたが、androidにも追加されとても便利です。
よくYouTubeを視聴される方は一度は好きなユーチューバーの1本目の動画気になった事があるんじゃないでしょうか。
興味ある方はYouTubeアプリのチャンネル動画タブより使ってみてください。